本文へ移動

のぞみ日記 バックナンバー

ショッピング

2016-12-06
カテゴリ:デイサービス
こんにちは^^
のぞみ大門デイサービスです。

諸事情により、せっかくアップした記事が削除されまして再度、投稿しております(笑)

11月の行事として、デイではショッピングを実施しました。
紅葉を愛でながらドライブし、外食で英気を養い、何カ所かのお店を巡り、皆さん沢山のお買いものをされておりました。

一人暮らしの方達は、日々の買い物では持ち帰れない重いもや、「絨毯買いたい」と仰る方まで…(笑)。

普段は行かない場所での買い物で、普段よりもご自身で歩き普段よりも、ちょっとだけ贅沢をされた方も^^
「たまにはいいね」や、「こんなとこ自分では来られない」等々。
皆さんに喜んで頂けました^^。

デイサービスでは、日々、楽しい企画を考えております。
どうすれば喜んで頂けるだろう?
此処に行ったら楽しいだろうか?
職員皆で、色々と模索しております。

今後も、楽しい行事や企画を考え出すべく、ない頭をひねってまーす(笑)

敬老会

2016-10-13
カテゴリ:デイサービス
初めまして、のぞみ大門デイサービスです。
ずっとさぼっておりまして、今更、初めましてのご挨拶です^^

デイでは、来る9月12日から、毎日、外部ボランティアの方に来て頂き、敬老会を開催しました。

大正琴やマジック、カラオケ、マッサージ、ハワイアンダンス等多彩な出し物で、皆様に楽しんで頂きました。

ボランティアに来てくれた皆様には大変感謝しております。

のぞみ大門デイサービスでは、毎月の行事や、毎日のレクリエーションを通して、毎日利用して頂いている皆様に、楽しんで過ごして頂きたいと考えております。

「ああ、今日も楽しかった」という言葉で、また明日も私たちも笑顔で頑張れております。
これから、デイでの毎日を、出来るだけ更新していきたいと思いますので、よろしくお願い致します。

頑張れ、自分(笑)

十五夜

2016-09-18
カテゴリ:グループホーム
お久しぶりです。

十五夜の満月はとても綺麗でしたね。

ホームでは飾り付けをして皆さんと一緒に団子を作り食べました。

明日は敬老会。

余興の準備にはげんでます。

皆さんに喜んでもらえるように頑張ります。

避難訓練!

2016-06-27
カテゴリ:グループホーム
こんにちは♪
今日は、定期的に行っている避難訓練を実施しました。
夜間想定の訓練だったので、人数が少ない夜勤者の方は大変だったと思います^_^;
のぞみでは、火を使う事はなくオール電化ですが、いつどこで火事が起こるかわかりません。
地震・雷・火事・親父とも言いますので、災害は本当に恐いですね。
私の家では、親父ではなくお袋ですが....

いつ自分の身に何か起こるかわかりませんので、日頃から気を付けていきたいです☆

春うらら

2016-05-13
カテゴリ:グループホーム
日頃の感謝の気持ちを込めて、利用者様にカーネーションを贈らせていただきました。

カーネーションの花言葉は…「母への愛」

大きな愛を、小さな花束にギュッと凝縮させて、手渡しました。

ちなみに、ピンクのカーネーションの花言葉は「感謝」

こっちだったか!!

来年はピンクの花にしようと誓うスタッフ。


また、ゴールデンウィークも終わり、日常に戻り始めた頃、一足遅れて花見にお出かけしました。

少し葉桜になった桜の木が、またとても素敵でした。

春。

暖かくなり、気分も高揚するこの季節。

たくさんの生花に触れ、命の雄大さを感じたのでした。
TOPへ戻る